2021年 1月15日更新 追加要項の確認をお願いいたしますね
ただいま美容組合の指導の下で新型コロナウィルス対策を徹底実施しております。
つきましては当店にご来店していただくお客様にもご協力していただけると幸いです。
お客様がご使用した座席、シャンプーブース、エレベーターボタン、クレジット支払い用iPad、待合スペースなどなど、使用後、70%アルコール消毒スプレーで除菌しますが、飲食店のテーブルを拭く感覚でとらえて頂き、
嫌な気分にならないでくださいね~
ご協力いただきたい内容
お客様にご協力していただきたい内容は以下の通りです。
- 手の消毒(店頭にてアルコール消毒液をご用意させて頂きます)
- マスクの着用(汚れが気になる場合は替えのマスクを持参ください)(店内では外さないで下さい)(毛が付いた場合は店外で払って下さい)
- スマートフォン、眼鏡を除菌シートでのふき取り。
- テーブルにタオルを敷きますのでその上に小物など置いてください
- 男性のカット後の顔ふきサービスもしばらくお休みいたします
- 大きな声の会話の制限(飛沫感染防止)
- 雑誌の提供はしばらくお休み致します。(消毒しきれないため)
- 使用済みマスクはお持ち帰り頂きご自宅で処分をお願いいたします
- 2021年より替え用マスクを有料とさせて頂く事になりました。
- (追加要項)不織布マスクをご持参ください。(保健所での対応では布、ウレタンマスクはマスク不着用と判断されてしまうため)
※体調がすぐれない・倦怠感・熱・咳・味覚異常・聴覚異常など体に違和感を感じる方は万が一を考え、ご来店をご遠慮ください。
マスクの着用方法
客様のマスクの着用をお願い申し上げます。
大変申し訳ないのですが、マスクのご用意はお客様ご自身でお願いいたします。
カット中・シャンプー中・カラー中・パーマ中なども終始マスク着用していただきます。(お店を出るまで外せません)
マスクのゴムが薬剤で汚れたり、毛が付いたりすることはご理解していただけると幸いです。
マスクのゴムが施術の傷害になってしまう場合がございますので、ゴムをクロス状にして着用していただけると助かります。
店内での飲食の制限
ミネラルウォーターを提供することとなりました。マスクをずらして飲んでね。そのペットボトルはお持ち帰り頂く事になりますのでよろしくお願い致します。
新型コロナウィルスへの衛生管理よる取り組み
当店では従業員がウィルス対策に努めてまいります。
- 出勤時すぐに消毒を行います。
- 体調に違和感のあるスタッフは出勤しません。
- お客様ごとに消毒を行います。
- 不特定多数が触れる物に消毒を行います。
- ウィルスが付着している可能性がある物に触れたらすぐに消毒します。
- 常時換気を行います。
- (追加要項)その他密にならないように予約の調整をしておりますので安心してお越しくださいね。
100%ウィルスを断絶することは不可能と思いますが可能な限り努力させていただきます。
最後に
大変窮屈なサービス提供になってしまいますが、皆様が安心してご来店頂けるよう努めさせていただきます。コロナが一日も早く収束することを願ってます。